3分の1
先程、金曜日に放送のあった「20世紀少年」を観たところです。
原作を飛び飛びで読んだうえに、
内容もほぼ全てと言えるくらい忘れてるので、
楽しんで観ることができました。
ここ数年は国産TVドラマはアレですが、
映画になると逆に邦画の出来は素晴らしいと思います。
今回TVで放送されたのは劇場公開されたものを、
再構築した特別版らしいのですが、
劇場版自体を観てないので違いが分からないのですが、
前半に比重を置きすぎて後半に大分しわ寄せが来てたような気がします。
終わり方も第2章を観たくなる感じなので、
劇場に行かない派としては早くTVで放送して貰いたいもんです。
« 第1回 引退式典 | トップページ | 合宿である »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- そんな簡単に入手出来るんすか?(2012.02.13)
- えっ?こっち?(2011.09.13)
- 期待しない事で評価が良くなるのは都市伝説では無い!(2011.08.31)
- 「まぁ、こんなもんか?」との評価が恐ろしいまでにしっくりくる作品(2011.08.23)
- 幼い頃から番組の体制に疑問を感じているので24には1円も寄付した事が御座いません。(2011.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 3分の1:
» 『20世紀少年』のTV放送版を観たけれど・・・2008年日本映画界はバブル経済の中で踊らされていた? [『黒澤映画ゼミナール』~黒澤明的リーダーの条件~]
あーやっぱり劇場に観に行かなくて良かった、というのが本音。
20世紀少年 第1章 終わりの始まり 豪華版(生産限定) [DVD]VAP,INC(VAP)(D) 2009-01-30 ユーザレビュー:封入特典に魅力を感じ ...良いと思います!原作 ...素晴らしい宣伝効果感 ...Amazonアソシエイト by ウェブリブログ... [続きを読む]
» 明日会社面倒くさいなぁ [Dr.Eden]
なにこれ!?
お小遣い稼ぎのつもりだったのに、
3回ヤっただけで月収軽くこえちまたぁぁぁぁあぁっぁぁ!!!!
なんか真面目に仕事してるの馬鹿らしくなってきた。。。(´・ω・`)
... [続きを読む]
« 第1回 引退式典 | トップページ | 合宿である »
コメント