« 「1秒間に8182兆回の計算能力…京ではないんですね」とか思ったが実は裏があったりする | トップページ | 6月なのに何?この暑さ?とは、去年も言った様な気がしないでもない »

2011年6月22日 (水)

人類の限界を悟れた…

そういや数日前に犬福を育ててみた。

名前を「しんご」にしてみたので危険な予感はしていた…

 

やはり危険感知能力は正しかったのか、

すくすくと太っていった「しんご」…

親心で何とか痩せさせても驚異的なリバウンドで太ってくる「しんご」。

確実にゲームの進行以上に「しんご」の体重を管理するゲームに変貌…

 

この後、痩せれば太り太れば痩せるを繰り返しながら、

痩せさせて終了できたが、

ゲームでさえ高難度なのでオリジナルを痩せさせるのは、

現在の科学技術では無理だと判明。

やはり人間は非力な生き物です。

« 「1秒間に8182兆回の計算能力…京ではないんですね」とか思ったが実は裏があったりする | トップページ | 6月なのに何?この暑さ?とは、去年も言った様な気がしないでもない »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人類の限界を悟れた…:

« 「1秒間に8182兆回の計算能力…京ではないんですね」とか思ったが実は裏があったりする | トップページ | 6月なのに何?この暑さ?とは、去年も言った様な気がしないでもない »

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

カテゴリー

  • おすすめサイト
  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • ギャンブル
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • ミステリー
  • 修行・鍛錬
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 携帯・デジカメ
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 男の生き様
  • 経済・政治・国際
  • 美容・コスメ
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 釣り
無料ブログはココログ